ダウンロードしてきたツクールMZ製のゲームをmacでプレイする方法
ダウンロードしたツクールMZ製ゲームを開けなくなってしまった。 数ヶ月前まではfirefoxで開けていた。 だが、Macを初期化してからは以前と同じように開けなくなってしまった。 設定を変更していたのか覚えていないのだが…
内向型人間なりにいかにして社会と繋がるか。明日への希望を見出し活路を拓く。
ダウンロードしたツクールMZ製ゲームを開けなくなってしまった。 数ヶ月前まではfirefoxで開けていた。 だが、Macを初期化してからは以前と同じように開けなくなってしまった。 設定を変更していたのか覚えていないのだが…
ファイナルカットでちょっと躓いたので備忘録として記す。 動画編集にApple謹製 FINAL CUT PRO X を使用している。 そしてテロップを一括で移動させたい時がよくある。 そんな時に読むと幸せになれるかもしれな…
文字起こしの改良版を記す。 オーディオブックの自炊を始めて20年になる。 当時を振り返ると2時間かけて通学していた事もあり、本を読める状況でなくても読めるようになりたいと云う欲求が強く、どう解消するか常に思案していたと思…
射線記号であるスラッシュ( / のことね)は打てる。しかし逆向きは打てない。 と云う問題が発生した際に。 ”何処かのアスキーアートから拝借してコピペで対処する” と云うような真似は避けられるように備忘録として記してお…
手順や工程をスクリーンショット機能を使って画像で保存している事が多い。 Macではデスクトップに保存される仕様になっている。 編集せずに溜めていたら大変な事になってしまった。 これまでは毎回手作業で移動させて対処していた…
自分の声を収録しなくてもいい!プロの音声で読み上げ可能。 それも商用利用が可能!さらにはMac対応! まさにコミュ障マカー垂涎のナレーションソフト『ボイスピーク』 と云う訳で、ボイスピークとは? ナレーショ…
MacのSSDを換装した。外見は同じでも中身は高性能になった。 真っ新な状態から今まで使用していた状態に近づける事にした。 タイムマシンで復元すれば早かったのだが、不具合も一緒に呼び戻す事になる。 なので一から新しく入れ…
定期的にpdf化する必要がありその度にネットで調べていた。 ただ、毎回ネットで検索するのも面倒臭い。 また参考にしている記事がいつまで残っているか誰にも分からない。 度々起こる検索順位の変動もあり今後も見れるか微妙である…
特殊記号の入力方法について記す。 数学界隈の表記について模索していた。(ルートや二乗のことね。) 見つかったので備忘録を書き残しておく。 ただし対象者はmac使用者に限る。 当方はmac使用者である。 macの環境で実践…
最初の設定をいじっておく。「Apple Color Emoji」を削除。 「Apple Color Emoji」フォントはPDFに埋め込みできない。 埋め込みできないって事は、PDF出力時に警告が出たり、 書き出したPD…