内向型人間なりにいかにして社会と繋がるか。明日への希望を見出し活路を拓く。

無能なりに模索する社会の末席の汚し方

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ライフハック

2020年以降も続くディストピアを耐え凌ぐ為のサバイバル戦略

2020.05.12 無能

結論。 戦時中を意識しているか否かで大きな差が生まれる。 現在2020年は実際、戦争の真っ只中にある。 それくらいの認識を持つ事を推奨する。 無能は第二次世界大戦を経験した歳ではないのだが。 事実と異なる報道に踊らされる…

Mac

新しいMacに今まで使っていたフォントを引き継ぐ方法

2020.05.02 無能

MacのSSDを換装した。外見は同じでも中身は高性能になった。 真っ新な状態から今まで使用していた状態に近づける事にした。 タイムマシンで復元すれば早かったのだが、不具合も一緒に呼び戻す事になる。 なので一から新しく入れ…

備忘録

やよいの青色申告オンラインで『現金(個人用)』は『事業主借』勘定

2020.04.17 無能

確定申告を終えて。 来年に向けた備忘録。 最低限用意するもの 通知書(郵送されてくる) 国民健康保険領収書。所得控除資料(郵送されてくる) 住民票(マイナンバー記載) 青色申告決算書。やよいの青色申告オンラインで作成 申…

サナギライフハック

変態性を発揮する事で未来に生きる事が出来る件

2019.10.30 無能

同人界隈に関与して得た所感を記す。 想像以上に金鉱に感じた。   意外と売れているのだ。 こんなものまでという内容ですら売上が立っている。 販売数が公表されているサイトもあるので機会があれば調べてみて欲しい。 …

Mac

Macで複数画像ファイルを1つのPDFにする方法

2019.10.25 無能

定期的にpdf化する必要がありその度にネットで調べていた。 ただ、毎回ネットで検索するのも面倒臭い。 また参考にしている記事がいつまで残っているか誰にも分からない。 度々起こる検索順位の変動もあり今後も見れるか微妙である…

未分類

【覚書】クリップスタジオで操作履歴を知る

2019.10.04 無能

ヒストリーパレット ヒストリーパレットの表示方法 画面上に表示されている「ウィンドウ」から表示させることが出来る。 そもそもどれがヒストリーパレットか分からない方は参考にして欲しい。 「ウィンドウ」メニューから「ヒストリ…

ライフハック

言論マウンティング社会に疲れた貴方へ。聖域を見つける方法

2019.09.25 無能

近況報告する。イラストや漫画を描く為にソフトを購入した。 クリップスタジオペイントである。     情報社会では皆が表現者となり発信を強いられる。 発信する方法として絵に縋る というのは口下手が生き残…

備忘録

【実践報告】任意団体名義の金融口座開設

2019.07.25 無能

法人ではなく個人名義では商取引する際に憚られる。 と言う理由から任意団体名義の金融口座を開設した。   個人で活動すると悩むのが取引先に提示する金融口座情報だ。 団体・サークルとして金銭の授受をする際に個人名義…

macで分数や累乗を表記する方法Mac

macで根号や累乗を表記する方法

2019.07.04 無能

特殊記号の入力方法について記す。 数学界隈の表記について模索していた。(ルートや二乗のことね。) 見つかったので備忘録を書き残しておく。 ただし対象者はmac使用者に限る。 当方はmac使用者である。 macの環境で実践…

備忘録

【備忘録】文字起こしの方法

2019.07.01 無能

備忘録として残す。 文字起こしする方法を模索していた。 自身のスキル不足を棚に上げて恐縮だが及第点を超えるツールがなかった。 継続運用ができる方法の探求は長年の課題だった。 近年、GoogleDriveの機能向上により運…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

最近の投稿

  • 2020年以降も続くディストピアを耐え凌ぐ為のサバイバル戦略 2020.05.12
  • 新しいMacに今まで使っていたフォントを引き継ぐ方法 2020.05.02
  • やよいの青色申告オンラインで『現金(個人用)』は『事業主借』勘定 2020.04.17
  • 変態性を発揮する事で未来に生きる事が出来る件 2019.10.30
  • Macで複数画像ファイルを1つのPDFにする方法 2019.10.25

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年1月
    • 2017年11月
    • 2017年10月

    カテゴリー

    • Mac
    • ライフハック
    • 備忘録
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    よく読まれている記事

    • macで分数や累乗を表記する方法 macで根号や累乗を表記する方法
    • TATEditorの設定
    • TATEditorでPDF出力する際に注意する事
    • 【実践報告】任意団体名義の金融口座開設
    • 【導入備忘録】tateditorをインストールした方法

    ©Copyright2021 無能なりに模索する社会の末席の汚し方.All Rights Reserved.