【Comfy UI】Dynamic Prompts
今回の記事は Comfy UIのカスタマイズである。 Automatic1111をMacで使っていた頃からはや2年が過ぎていた。 その事実に愕然とした。1年前だと思っていたからだ。 触らなくなってこんなにも久しいとは…。…
内向型人間なりにいかにして社会と繋がるか。明日への希望を見出し活路を拓く。
今回の記事は Comfy UIのカスタマイズである。 Automatic1111をMacで使っていた頃からはや2年が過ぎていた。 その事実に愕然とした。1年前だと思っていたからだ。 触らなくなってこんなにも久しいとは…。…
普段YouTubeの動画をダウンロードする際に使っていたコードを使ってvimeoの動画をダウンロードしようとしたらエラーが起きた。 だが幸運なことにすぐに対処法が分かった。 なので事なきを得たのだが、今回のエントリーはそ…
文字起こしの改良版を記す。 オーディオブックの自炊を始めて20年になる。 当時を振り返ると2時間かけて通学していた事もあり、本を読める状況でなくても読めるようになりたいと云う欲求が強く、どう解消するか常に思案していたと思…
射線記号であるスラッシュ( / のことね)は打てる。しかし逆向きは打てない。 と云う問題が発生した際に。 ”何処かのアスキーアートから拝借してコピペで対処する” と云うような真似は避けられるように備忘録として記しておく。…